「いつかのいつか」は、月刊エレガンスイブにて連載中の作品です。
エレガンスイブを購入したのは今月が初めてだったのですが、穏やかな絵と
ストーリーにひかれました。
ひとことでいうと、大人の2人がゆっくりと恋を進めていくラブストーリーです。
少しずつ進んでいく恋模様が素敵だなと思ったので、今回紹介することにしました。
「いつかのいつか」の作者、六多いくみ先生について
「いつかのいつか」の作者は六多いくみ先生。
実は元美容部員さんです。
例えば本編には、唇がプルプルになる口紅の治し方が手順を詳しく書いてあって
さすが、元美容部員だと思いました。
メイクの教科書としても役に立ちそうな作品です。
そのときの経験を活かした作品として「カワイイ私の作り方」、「リメイク」などの漫画を手かけられました。
「カワイイ私の作り方」の紹介記事はこちらです。
カワイイ私の作り方登場人物とあらすじ紹介。休載している理由は?無料で読む方法も交えて紹介します
「リメイク」については、こちらで紹介しています。
「リメイク」という漫画の作者と登場人物、結末を含めたあらすじ紹介。どこのブランドがモデル?無料で読む方法
また、以前ドラマ化された「花咲舞が黙ってない」も手がけています。
「花咲舞が黙ってない」は私も見ていました。まさかその原作者さんだったとは、ビックリです。「リメイク」も読んでいました。このマンガも今度紹介しよう
現在は育児をしながら、お仕事されているとのこと。
それだけで尊敬してしまいます。
コスメやメイクはなにより好きなことではなくなっても pic.twitter.com/0RW3UmoW6w
— 六多いくみ(ろった) (@rottaik) May 20, 2020
「いつかのいつか」あらすじ
主人公・小野いつか(おのいつか)は34歳。
小さな出版社で働いている。
東京に出てきて10年。
ひとり暮らしも10年めになったいつかの今の楽しみは、マンションのお隣さんの存在。
彼はいつかにとって、とてもまぶしい存在だが、名前すら知らずにいる。
しかもお隣さんは、彼女と同棲中なのだ。
いつかも何度か見かけたことがあるその彼女は、とても大人っぽくてきれいな人。
ある日、いつも通り帰りが遅くなったいつかは、痴漢に遭ってしまう。
それを助けてくれたのが、お隣さんだった。
そのことで、ますますお隣さんに心惹かれるいつか。
助けてくれたお隣さんに謝るいつか。それに対して、あなたは悪くないですと言えるお隣さん。かっこよすぎです💖
彼にお礼をしようと考えるが、何を選べばよいのか分からない。
何とかお礼のチョコレートを選び、お隣さんを訪ねる。
チョコレートを受け取ってくれたお隣さんに思い切って名前を尋ねようとしたその時
同棲相手の彼女が帰ってきてしまった。
蜜朗、どちら様?
ちょっと、何これ。タイミング悪すぎでしょ。しかも名前呼び捨てしてるし。関係ないけど、「蜜朗」って珍しい名前ですね。
さあ、いつかの片思いはどうなる?興味津々です。
「いつかのいつか」1巻好評発売中。2巻はいつ出るかな?
「いつかのいつか」は、現在単行本1巻が好評発売中です。
1巻が出たのは、2021年10月15日。
第1話から第6話と番外編が掲載されています。
2022年3月号(1月26日発売)のエレガンスイブには第11話が掲載されています。
2巻には第7話から12話までが掲載されるでしょう。
そう考えると、2巻発売はまだ先のようですね。
「いつかのいつか」の最新話が読みたい方は、こちら
・エレガンスイブ本誌
・漫画アプリ(めちゃコミック)
・漫画アプリ(コミックシーモア)
・漫画アプリ(LINEマンガ)
特にコミックシーモアは、分冊版を1冊165円というお得な値段で読めるので試し読みにもおすすめです。
しかも今なら、分冊版1巻が無料で読めるのです。
2022年2月27日までなのでお早めに。
コメント